
と思って、ずっとエアークローゼットが気になっていました。
でも、こういう新しいサービスって
と心配だったんです。
だって、エアークローゼット公式サイトのモデルさんも明らかにみんな20代だし・・・
今回は、エアクロが気になっているオトナ女子のあなたのために
- エアクロ利用者の平均年齢
- 30代以降が使っても問題ないのか
- 30代OLの私の元に届いた洋服
についてお伝えします。
よかったら参考にしてくださいね😊
エアクロ利用者の平均年齢
まず知っておいて欲しいのが、エアクロの利用者の主な年齢層は
20後半〜40代前半
だということです。
平均年齢は36.2歳で、半分以上が子供がいるママさん世代です。
若い人が使っているサービスなのかなぁと思っていたのですが、幅広い年齢層の人に人気のサービスです。
その秘密は、一人一人の好みに合わせた
パーソナルスタイリング
にあります。
公式サイト エアークローゼットの詳細をみてみる
パーソナルスタイリングだから年齢は関係ない!
エアークローゼットでは、プロのスタイリストさんが一人一人の好みに合わせて洋服をコーディネートしてくれます。
まず、スタイリストさんは利用者の
「スタイリング情報」
を参考にします。
スタイリング情報で、
- 年齢
- 利用目的
- 写真(任意)
を把握して、あなたにぴったりな洋服を選んでくれるんです💡

年齢

利用シーン

写真
次に、洋服についての感想をチェックして、好みを合わせていきます。
エアークローゼットでは、届いた洋服に対してコメントを送ることができます。
この感想をスタイリストさんで共有して、次回のコーディネートの参考にしてくれます。
私も、最初に届いた洋服は『あれ、いまいちかも?』と思ってしまいましたが、3回くらいやりとりをすると自分好みの洋服が届くようになりました
今では、毎回好きな洋服が届くので、エアクロが届くのがとっても楽しみです
公式サイト エアークローゼットの詳細をみてみる
30代の私の元に届いた洋服・ブランド
ただ、
いくら利用者の平均年齢が36歳だとか
パーソナルスタイリングだとか
聞いたところで、一番気になるのって
『実際にどんな洋服が届くのか』
ですよね。
エアクロは人によって届く洋服やコーディネートは違いますが、33歳OLの私の元に届いた洋服はこんな感じです。
ブランドでいうと、こんな感じです。
- abiye
- aria
- clar
- ciliegio
- GREENDALE GARNET
- Million Carats
- triico
- YULICA
- UNTITLED
- Urban Research
- Sophy
- 7-IDconcept
オトナ女子がきていても恥ずかしくない、普通に買ったら一着1万円〜2万円の洋服が届きました。
公式サイト エアークローゼットの詳細をみてみる
まとめ
エアークローゼットは、プロのスタイリストのパーソナルスタイリングが特徴のサービスだから、どんな年代の人でも利用できます👌
私も、最初は
『ちょっといまいちかも』
と思うこともありましたが、スタイリストさんにちゃんと好みを伝えれば問題ありません。
今では、毎回届く洋服がかわいすぎて、エアクロが届くのがすっごい楽しみです💕
もし、これからエアクロを始めるなら『招待コード』を使ってエアークローゼットの月額会員登録をして下さい
なんと、月額料金が1,000円割引で始められちゃいます
私も、初めてエアークローゼットを利用するときはとっても不安でした。
でも、今では職場の人に『いつもおしゃれですね』って褒められるようになって、ルンルンです💕
あなたも、職場で「おしゃれな人」と噂されてみませんか??
NuyEU
で月額料金が1,000円OFFに♪