エアークローゼット(airCloset)は、月額料金で洋服をレンタルできるサービスで評判ですよね!
エアークローゼットを始めたい時は、
無料会員登録 fa-arrow-circle-right 月額会員登録
という流れで登録をしていきます。
まだエアークローゼットを始めようか迷っている人は、まずは無料会員登録だけするのがオススメです👌
でも、この無料会員登録って辞めたくなったらすぐに解約ができるのでしょうか?
今回は、
- airClosetの無料会員について
- 無料会員の解約方法
について調べて分かりやすくまとめました💡
airClosetの無料会員とは
エアークローゼットには、2つの会員制度があります。
- 無料会員
- 月額会員
の2つです。
月額会員になると、毎月の月額料金を支払って、エアークローゼットを利用できるようになります。
では、無料会員になると何ができるようになるのでしょうか?
エアークローゼットの無料会員になることで、下記の3つのことができるようになります。
- アイテムブックが見れるようになる
- スタイルブックが見れるようになる
- 月額会員登録ができるようになる
『アイテムブック』と『スタイルブック』とは、エアークローゼットで貸し出している洋服やコーディネート例を見れるカタログのことです。

アイテムブック

スタイルブック
『アイテムブック』や『スタイルブック』で、エアークローゼットを始めたらこんな洋服がレンタルできるんだ!という参考になります👌
また、無料会員になると、エアークローゼットの月額会員登録をすることもできるようになります。
エアークローゼットの月額会員登録は、すぐになることができません。
無料会員になっていないと、月額会員登録ができません。
fa-arrow-circle-right airClosetの無料会員登録をする
無料会員の解約はすぐできる
無料会員登録はしたけど、やっぱりエアークローゼットは使わないと思ったら、いつでもすぐに解約手続きができます👌
解約方法は、たったの3ステップです。
ステップ1:マイページを開く
まず、aircloset公式サイトにアクセスして、マイページを開きます。
公式サイト airCloset公式サイト
ステップ2:メニューを開く
マイページの右上にある、三本の横線が『メニューボタン』です。
メニューボタンをクリックします。
ステップ3:無料会員退会
メニューの真ん中に、「無料会員退会」というメニューがあります。
それをクリックします。
「無料会員を退会しますか?」
と質問されるので、「はい」を選択します。
これで無料会員の退会は完了です!
とってもカンタンですね♪
fa-arrow-circle-right airClosetの無料会員登録をする
まとめ
エアークローゼットの無料会員の解約方法をご紹介しました。
airClosetのマイページ上からカンタンに解約することができるので、気軽に登録しちゃってくださいね👌
無料会員登録は、こちらのエアークローゼット公式サイトからできます💕
fa-arrow-circle-right airClosetの無料会員登録をする