
月額料金で洋服をレンタルできる『airCloset』。
と疑問に思っている人もいると思います。
今回は、エアークローゼットで『ジャケット』がレンタルできるか調べてみました!
実際にairclosetを利用してみて届いた洋服と一緒に紹介しますね^ ^
公式サイト エアークローゼットの詳細をみてみる
この記事の目次です
ジャケットはある?
今まで2年ほどエアークローゼットを利用していますが、『ジャケット』は届いたことがありません。
エアークローゼットでは、届いた洋服の感想だったり、好みだったり、次のコーディネートのリクエストを送ったりすることができます。
しかし、『ジャケットを送ってほしい』といったアイテムのリクエストについては受け付けていないんです。
なので、ジャケットを送ってほしいとリクエストして届くかも微妙ですし、そもそも取り扱いがあるのかというのもわからないというのが現状です。
しかし、ジャケットに見えるような『カーディガン』なら届いたことがあります。
今まで届いたカーディガン
今まで、こちらのジャケット風なカーディガンが届いたことがあります。
素材は伸縮性のあるジャケットですが、比較的かっちりして大事な会議などで来ても問題なさそうな洋服です。
ただ、ジャケット風なカーディガンが届いたのはこの1回だけで、あとはこういった一般的なカーディガンくらいしか届きませんでした。
オフィス向きなアイテムは届く?
という方のために、私の元に今まで届いた洋服で、オフィス向きの洋服をご紹介します。
1. シンプルなワンピース
やっぱり、ワンピースはオフィスに着ていけるシンプルなものが多いですね。
こちらは、上下が別れて見えますが、ワンピースになっています。
ワンピースだと、シンプルで上品にキメられる印象があります。
2. タイトスカート
タイトスカートもかっちり見えるので、職場に来ていっても違和感がないですね。
特にレースのタイトスカートは、真面目さと上品さを兼ね備えていい感じに仕上がります◎
3. シンプルなトップス
こちらのようにシンプルなニットが届くこともあります。

上下ともエアークローゼットの洋服です。
色も控えめで、職場で悪目立ちしないけど、上品って印象のコーディネートですね。
このように、エアークローゼットから届く洋服はシンプルで上品なアイテムが多いので、職場に来ていっても問題がないアイテムばかりです。
ジャケットの取り扱いは微妙なところなので、エアークローゼットから届いた洋服に、自分のジャケットを合わせるというのが一番おすすめです◎
まとめ
エアークローゼットから届く洋服は、職場にも着ていけるオフィスカジュアルなテイストのものが多いです。
ジャケットは必ず届くわけではないので、ジャケットが必要な職場の場合は自分で用意した方が良さそうです。
シンプルなジャケットを一つ持っておけば、エアークローゼットから届く上品かつ華やかな印象の洋服にも似合いますよ◎
エアークローゼットを始めてから、職場では『おしゃれですね』って言われることが増えました^ ^
もし、ファッションの悩みがあったら、エアークローゼットでおしゃれを楽しんでみてくださいね!
NuyEU
で月額料金が1,000円OFFに♪