洋服代の節約のために、ファッションレンタルを利用しようかなって思ってますか?
かれこれ1年以上エアークローゼットを利用してみて
- 手持ちの服が少なくてもおしゃれできる
- 洗濯・クリーニングが減る
- 洋服購入の失敗が減る
という点が、かなり洋服代の節約になるなと思いました。
月々かかるお金は
- 週1〜2回エアクロの洋服で過ごすなら9,800円
- 毎日エアクロを楽しむなら18,600円
さらに洗濯も減るし、着てから気に入った洋服を割引価格で購入できるから『なんでこれ買ったんだろう』って失敗がなくなりました^ ^
エアークローゼットはお財布にも、心理的にも優しいサービスだと思うので、洋服代を節約したいなって人におすすめですよ◎
fa-arrow-circle-right 返金保証付きでairClosetを始める
この記事の目次です
エアクロを利用すると月々いくらかかるの?
- 月額料金が9,800円〜18,600円
- 送料はだいたい900円〜1,200円くらい
これが毎月かかる料金です。
月額料金について
エアークローゼットの料金プランは2つあります。
- 月1回レンタルできるライトプラン
(6,800円) - レンタルし放題のレギュラープラン
(9,800円)
の2つです。
おそらくみなさんレンタルし放題のレギュラープランを利用すると思うので、9,800円の月額料金になると思います。
ただ、エアークローゼットはレンタルし放題といっても、1回に届くのは3着のみ。
次の3着をレンタルしたいときは、届いた3着を返却しなくてはいけません。
だから、レギュラープランだけでエアークロゼットを利用するとなると、洋服の返送のやり取りの間にタイムロスが生じて、週に1回(3着)の利用が限度です。
毎日エアークローゼットの洋服を楽しみたいという人は、オプションのダブルボックスプランを利用するのがおすすめです◎
プラス8,800円で、さらにもう3着のレンタルができるようになります。
同時に6着レンタルしたり
1セット返却している間はもう1セットを楽しむ
みたいに利用できるので、より楽しむことができます。
毎日エアークローゼットを楽しみたい人は、月額料金の9,800円+ダブルボックスオプション8,800円を利用するのがおすすめですよ^ ^
なので、月々の利用料金は
- 週1〜2回エアクロの洋服で過ごすなら9,800円
- 毎日エアクロを楽しむなら18,600円
となります。
送料について
さらに、エアークローゼットは1回の返送に300円(+税)の返送料がかかります。
アイテムを受け取る時には送料はかかりませんが、返却するたびに300円の送料がかかります。
月々の送料はだいたい900円〜1,200円くらいになるかなと思います。
エアークローゼットは基本的に、月額料(+オプション料金)と送料しかかかりません。
なので、送料を含めてもだいたい月々10,000円〜20,000円くらいで利用できるかなって感じです。
もともと洋服代に3~4万円は使っていた私からすると、月々10,000円〜20,000円で洋服がレンタルし放題っていうのはかなり節約になります。
fa-arrow-circle-right airClosetを体験する
ただ、エアークローゼットにはまだまだ節約ポイントがあります。
エアクロ歴1年の私が思うairClosetが洋服代の節約になるポイント
洋服代だけじゃなくって、こんなメリットもあったんです^ ^
- 洗濯が減った
- 洋服購入の失敗が減った
1. 洗濯が減った
まず、エアークローゼットから届いた洋服は、洗濯してもしなくてもOKなんです。
基本的に、返却された洋服はairclosetの専用工場でクリーニングされるから、着た後そのまま返却できます。
毎日来ている洋服の洗濯が不要になると、驚くほど洗濯物が減ります!
以前は毎日洗濯していたのが、3日に1回で十分なように。
しかも、届いた洋服はクリーニングされた状態で届くから、朝の忙しい時間にアイロンとかする必要がなくなりました。
めちゃくちゃ楽だし、水道代・電気代・時間の節約になりました◎
2. 洋服購入の失敗が減った
エアークローゼットでレンタルした洋服で、気に入ったものは割引価格で購入することができます。
今までお店で洋服を試着して買うってことをしていたんですが、しょっちゅう
『なんでこれ買ったんだろう?』
『合わせる服がない・・・』
みたいに後悔して、結局1回も着ないって洋服が多かったんです。
でも、エアークローゼットなら実際に外に着て周りの反応も見れるし、返却期限がないから購入をじっくり考えることもできます。
洋服の購入での失敗が0になりました!
また、エアークローゼットを始めてから外で洋服を買うことがなくなったので、衝動買いとかも減りました◎
月々の洋服代を節約したいと思っている人は、かなりおすすめです^ ^
fa-arrow-circle-right airClosetを体験する
エアクロを賢く始める方法
でも、一番大事なのは『あなたにとってエアークローゼットは節約になるのか』ってところですよね。
『あなたの生活スタイルにエアクロが合うのか』
『あなた好みの洋服が届くのか』
は、実際に使ってみないとわかりません。
でも、月額9,800円のサービス。
ホイホイと試してみようっていうのは、ちょっと抵抗がありますよね。
そんな人は、エアークローゼットのレンタルし放題プランである『レギュラープラン』に申し込みをしてください◎
なぜなら、レギュラープランには1ヶ月間の返金保証がついていて
1ヶ月以内に解約で月額料金&送料を全額返金
してもらえるからなんです!
1ヶ月間使ってみて継続するかしないか決められるからリスクゼロですよね?
エアークローゼットって洋服代の節約になるかな?
と興味がある人は、ぜひ1ヶ月間お試ししてみてください^ ^
こちらの特設サイトから申し込みができます。
fa-arrow-circle-right 全額返金保証つきのレギュラープランでairClosetを始める!