
憧れのブランドバッグが持てると評判ですが、ブランドバッグのレンタルで気になるのって『汚れ』ですよね。
もちろん、自分で汚してしまった場合は『弁償代』がかかってしまうこともあるので注意が必要です。
ただ、『届いたバッグがすでに汚れていた場合』ってどうなるんでしょうか?
私が汚したわけじゃないのに弁償代を請求されたら嫌だなあ・・・
と心配です。
実際に、ラクサスを1年以上利用しているゆうかが、実体験をもとにどのように対処すればいいのかお伝えします。
fa-arrow-circle-right
ラクサスから届いたバッグが汚れてた
『ラクサスから届いたバッグが汚れていた』
なんてことあるはず無いじゃん!
そう思いますよね。
私も思っていました。
でも、先日レンタルしたバッグを使おうと内側を見たら・・・
汚れが!
まだ使ってないのに、なぜか青ペンのインク汚れがびっしりと。
これはやばいぞ!
かなり焦りました。
だって、ブランドバッグだから汚したら弁償代請求されちゃいますよね。
焦ったので、すぐにラクサスに問い合わせてみました。
ラクサスに問い合わせてみました
ラクサスはアプリでバッグのレンタル予約をしたりできます。
そのアプリの画面の『Help』というボタンで問い合わせができます。
と問い合わせました。
すると、翌営業日にさっそく返信が。
汚れている箇所の写真を送ってほしいとのこと。
この問い合わせのトーク画面は普段使っているLINEと同じように使えるので、写真を撮って送りました。
すると、これはラクサスでも確認済みの汚れとのこと!
なので、私が汚したわけじゃないというのは証明されました。
汚れがあった場合は『アイテム詳細』をチェック
ラクサスから届くアイテムには、たまに汚れがあるようです。
その汚れを『ラクサスが認識しているかどうか』はアプリで確認することができます。
まず、アプリでレンタルしているバッグのページを開きます。
次に『アイテム詳細』をクリックします。
ラクサスで認識している汚れの場合、どこにどんな汚れがあるかの説明が写真付きで書いてあります。
ここに書いてあったら、ラクサスでも認識している汚れなのでそのまま使って大丈夫です◎
もし、ここに何も書いていないのに、届いたバッグが汚れていた場合はアプリから問い合わせをして相談しましょう。
fa-arrow-circle-right
まとめ
ラクサスでレンタルするバッグは汚れがあることもありますが、焦らずにまずはアプリの『アイテム詳細』を確認してみましょう◎
ラクサスが認識している汚れだったらそのまま使っても問題ありません◎
新しい汚れがつかないように、注意して利用してくださいね^_^
fa-arrow-circle-right