
月額料金で洋服をレンタルできるRcawaii(アールカワイイ)。
2月に会員登録をして、初回のアールカワイイが届きました!
今回は、実際に届いたアールカワイイの
- 届くもの
- 洋服について
- 使ってみた感想
を写真付きでレビューしていきます♪
これからアールカワイイを始めてみたいけど、ちょっと勇気が出ない・不安、という人は参考にしてみてください^_^
fa-arrow-circle-right 2ヶ月無料でアールカワイイを体験する
この記事の目次です
アールカワイイが届きました
月額会員登録をして二日後にRcawaiiが到着しました。
ピンク色の可愛い箱で届きます。
箱を開けてみました。
中に入っていたものは
- 洋服3着
- 冊子
- おまけのメジャー
などが入っていました。
洋服は1枚1枚ビニールの袋に入れられています。
まずは冊子類とおまけのメジャーから見てみましょう。
アールカワイイを注文すると初回にメジャーがもらえます◎
何かしらに活用できそうです。
もう一つは使い方ガイド。
アールカワイイの利用方法をチェックすることができます。
さらに、返却に必要な
- アイテムシート
- 透明のビニール袋
- 着払い伝票
も入っています。
これがあればすぐに返却できるので便利ですね◎
fa-arrow-circle-right アールカワイイの会員登録をする
どんな服が届いた?着てみました
届いた洋服は全部で3着。
- チェック柄スカート
- 白のレーススカート
- ピンクのニット
2月の終わりに注文したのですが、割と春先取りって感じのコーディネートが届きました。
さっそく、試着してみました。
サイズはピッタリ。
まぁまぁ自分に似合っていて気に入ったので、アールカワイイのレンタル服を着てお出かけしてみたいと思います^_^
自分で言うのもあれですが(笑)、意外と似合ってて気に入りました!
使ってみた感想
一回目のアールカワイイを使ってみて『良かった』点と『イマイチ』だった点はこちらです。
- サイズはピッタリ
- 好みのコーディネートが届いた
- 周囲の人にカワイイねと褒められた
- ちょっと季節を先取りしすぎ?
- ニットは若干ニオイがあった
- 返却がめんどくさい
アールカワイイ、けっこう良かったんですが、今後続ける上でネックだったのが『レンタル服の返却』です。
アールカワイイの場合は、配送業者が『佐川急便』です。
なのでコンビニでの返送は受け付けていません。
荷物の集荷を依頼する事もできますが、時間指定ができないので厳しいなと感じました。
近所の佐川急便の営業所に持っていかないといけないので、タイミングが合わなくてなかなか返却できませんでした・・・
これがどうしてもネックだったので、アールカワイイの継続は見送ろうと思います。
アールカワイイと同じように『プロのスタイリストがスタイリングしてくれる』洋服レンタルサービスの『エアークローゼット』だとコンビニで荷物を送れるので、便利で使いやすいと思います◎
公式サイト エアークローゼットの詳細をみてみる
アールカワイイのよくある疑問
最後に、アールカワイイを利用したいけど不安、という人のよくある疑問をまとめてみました。
レンタルする服は自分で選べる?
レンタルする洋服はRcawaiiのスタイリストさんが選びます。
ただ、こんな洋服が好き、こんなコーディネートが好き、というのをスタイリストさんに伝えておけます。
スタイリストさんが好みを参考にコーディネートしてくれるようになります◎
届く服は中古?
アールカワイイの洋服はあ80%が新品です。
中古の洋服は、専用の工場でクリーニング・検品してからレンタルに出されます。
自分でクリーニングするの?
レンタルした洋服は洗濯・クリーニング不要です。
そのまま返却すればいいので楽ちんです◎
気に入った洋服が届かなかったら?
気に入った洋服が届かなかったら、返却して次のボックスを待ちましょう。
『メール・ライン・返却用紙』などで届いた洋服の感想を伝えれば、次回以降のスタイリングの参考にしてくれます。
返却期限は?
返却期限はありません。
今手元にあるアールカワイイのレンタル服を返却したら次の3着が届きます。
まとめ
アールカワイイは、好みのコーディネートを月額制でレンタルできるという点がとっても良かったです◎
最初は、レンタルする洋服を自分で選べないのが心配でしたが、私好みの洋服がちゃんと届きました!
アールカワイイの始め方や登録方法については、こちらの記事を参考にしてみてください。
実際に利用してみましたがとっても気に入ったので、これからもアールカワイイを続けてみたいと思います^_^