
月額会員登録の際に登録する『顔写真・全身写真』。

月額会員登録の時に写真を登録する画面が表示される
この写真はどういった目的で使われるのでしょうか?
今回、airClosetの本社に行って、使用目的や活用方法を聞いてきました!
写真の使用目的は?
まず、写真の使用目的ですが
『その人の雰囲気にあった洋服をコーディネートするため』
に活用されます。
エアークローゼットでは、レンタルする洋服は全てスタイリストさんのパーソナルスタイリングで用意されます。
事前に好みの洋服や色・サイズなどを聞いてから用意しますが、文字情報だけだとどうしても限界があります。

会員登録の時に洋服の好みは伝えておける
写真も合わせて登録しておくことで、見た目の雰囲気や髪の色・肌の色などから似合った洋服をコーディネートしてくれるんです◎
写真はスタイリストさんがスタイリングをする際にだけ使用するので、他の人にみられることはありません。
安心してくださいね^ ^
写真は登録した方がいいの?
ちなみに、顔写真と全身写真の登録は『任意』ですが、登録した方がいいのでしょうか?
結論は『登録した方がいい』です。
エアークローゼットでは自分でレンタルする洋服を選べないので、スタイリストさんに自分に似合う洋服をコーディネートしてもらいやすくなるような工夫をするのが大事です。
写真があった方が断然スタイリングしやすくなるので、登録しておくのがオススメです◎
fa-arrow-circle-right airClosetを始める
写真のかしこい活用方法
『髪の色・髪型を変えた時は写真を新しくする』
のがオススメな活用方法です。
髪の毛の色とか髪型って、その人の雰囲気とか服装にかなり影響します。
最初にエアークローゼットに登録した時とは違った髪の色・髪型になった場合は、その都度写真を新しく変更するのがオススメです◎
写真の変更はマイページからすぐできるので、パッとスマホで撮影して写真を差し替えておきましょう!
まとめ
今回は、エアークローゼットの月額会員登録の途中で表示される『顔写真・全身写真』の登録についてお伝えしました!
エアークローゼットの社員さんいわく、
- 写真は洋服をコーディネートする上であった方がいい
- スタイリストさんだけが見るものだから安心◎
- 髪の色や髪型が変わった時に変更するとなお良い
とのことでした。
写真を登録するってちょっと抵抗がありますが、スタイリストさんだけが見るものですし、より自分にあった洋服のコーディネートをしてもらえるので、登録しておいてくださいね^ ^
NuyEU
で月額料金が1,000円OFFに♪